Jira Service Management 新機能リリース 2025-04
「Atlassian のリリースノート」と「Atlassian Community」で Atlassian が提供している情報から新機能や注意事項、今後のリリース情報をご紹介します。
用語の定義
重要:大きな機能改善/全エンドユーザーに影響がある変更
注意:一部のユーザーに影響がある変更/制限/廃止
おすすめ:リックソフトおすすめの機能
ベータ版:試用目的でリリースされた開発中の機能
EAP(アーリーアクセスプログラム):申し込みをするとリリース前の新機能をいち早く試用できるプログラム情報
※ 本ページでご紹介している情報は、お客様環境によってはリリース済みでない場合がございます。
最新情報一覧
- 1 プロジェクトから直接顧客のメールアドレスをブロック解除
- 2 仮想サービス エージェントの会話フロー中に Workato レシピをトリガー
- 3 メールリクエストが失敗したときに通知を受け取る
- 4 Jira Service Management のキューにビューを追加
- 5 「Your work」からオペレーションを設定する
- 6 Jira Service Management カスタマー通知のテンプレートで新しいエディタを提供
- 7 新規作成されたすべてのサービスプロジェクトでプロジェクト要約ページが有効化
- 8 アセットがアプリ スイッチャーに移動しました 重要
- 9 Slack でアラートにタグを追加して整理しやすくする おすすめ
プロジェクトから直接顧客のメールアドレスをブロック解除
顧客のメールアドレスが抑制リストに追加されている場合、プロジェクトから直接そのメールアドレスをブロック解除できるようになりました。Atlassian サポートに連絡することなくメールアドレスをブロック解除することで、チームは顧客にスムーズかつ迅速なサービスを提供できます。
【ブロックを解除する手順】
サービスプロジェクトから[カスタマー通知ログ]を選択し、[リクエスト通知]に移動します。
通知がメールアドレスのブロックにより未配信の場合、メールアドレスのブロックを解除するオプションが表示されます。
[メールアドレスのブロックを解除]を選択すると、1時間以内に顧客が新しいメール通知を再び受け取るようになります。
仮想サービス エージェントの会話フロー中に Workato レシピをトリガー
Jira Service Management の仮想サービス エージェントで Workato を利用できるようになりました。
仮想サービス エージェントに Workato レシピをトリガーに使うと、会話フロー中に既存の Workato レシピをトリガーできます。
仮想サービス エージェントを Workato に接続する方法や、会話フロー中に Workato レシピをトリガーする方法の詳細をご確認ください。
メールリクエストが失敗したときに通知を受け取る
プロジェクト管理者は、メールリクエストが正常に処理されなかった場合に、すぐに受信トレイで通知を受け取るようになりました。
デフォルトでは、通知はプロジェクトのすべての管理者に送信されます。また、通知をすべての管理者ではなく特定のメールアドレスに送信するオプションもあります。
セルフサインアップが無効になっている場合や、顧客がサービスプロジェクトにアクセスできない場合には、リクエストが処理されなかったことを顧客にも通知します。
【通知を受け取る人を指定する手順】
サービスプロジェクトから、[プロジェクト設定]に移動し、[チャネルとセルフサービス]を選択し、[メール]を選択します。
必要なメールアドレスの横にある3 点メニュー [...] の [編集]を選択します。
希望するメールアドレスを入力します。
[保存]を選択します。
Jira Service Management のキューにビューを追加
Jira Service Management のキューにおける作業項目の表示方法を選べる機能を導入しています。このアップグレードにより、個々のキューにリスト、ボード、またはカレンダーの 3 つの表示方法が提供されるため、チームは自身が好きな方法で作業を追跡および管理できるようになります。
キューの現在のデフォルト ビューは「ビュー」から「リスト ビュー」に名前が変更され、各キューの作業項目を表示するための方法の 1 つになります。ユーザーはキューごとに異なるビューを使うことができます。ユーザーが追加したビューはタブとして表示される、ユーザーは異なるビュー間を簡単に切り替えることができます。
キューでビューを追加または削除するには Jira またはプロジェクト管理者である必要があります。
【キューにビューを追加】
サービス プロジェクトで[キュー]に移動し、ビューを追加したいキューを選択します。
キューで[ナビゲーションに追加]ボタンを追加します。これはキュー名と検索バーの間にあるタブ バーで確認できます。
追加したいビューを選び、[ナビゲーションに追加]を選択します。
【キューからビューを削除】
サービス プロジェクトで[キュー]に移動し、ビューを削除したいキューを選択します。
キューのタブ バーで、削除したいビューにカーソルを合わせ、ビュー名の横で[タブ オプション]を選択します。
[削除]を選択します。ビューはいつでも再び追加できます。
[タブ オプション]メニューでは、各ビューの名前を編集したり、タブ バー内での位置を変更したりすることができます。
【各キューのビューの設定をカスタマイズ】
各キューの各ビューをカスタマイズできる機能は[キュー設定]で管理できます。
ご利用のサービス プロジェクトで [キュー]の横にある[その他のアクション]メニューを選択し、[キュー設定]を選択します。
[アクション]列で[キューを編集]を選択し、対象のキューの設定にアクセスします。
ここではキューの一般設定のほか、リスト、ボード、およびカレンダー ビューがキューに追加されている場合はそれらの固有の設定にアクセスできます。
「Your work」からオペレーションを設定する
アラートの Your work ページから簡単にオペレーションを設定できるようになりました。
オペレーションを設定することで、チームは高度なアラート機能とオンコール機能を活用して、アラートを確実に管理できます。
アプリを統合してアラートデータを同期
アラートを適切な担当者にルーティング
アラートに迅速に対応するためのオンコールスケジュールを作成および管理
Jira Service Management カスタマー通知のテンプレートで新しいエディタを提供
Jira Software や Confluence などの他の当社製品と一貫した編集エクスペリエンスを提供できるように、すべてのカスタマー通知テンプレートのテキスト エディタを更新しました。外観がクリーンになり、マークダウンがサポートされるほか、業界標準のキーボード ショートカットをご利用いただけます。エディタはリンク、コード、マークダウンなどをすぐに変換できるため、コンテンツに貼り付けるだけで変換できます。
新規作成されたすべてのサービスプロジェクトでプロジェクト要約ページが有効化
Jira Service Management のプロジェクト要約ページは、今後新規作成されるすべてのサービスプロジェクトでデフォルトで有効化されます。プロジェクトで有効化されている場合、プロジェクト名の下のサイドバーに[要約]が表示されます。
プロジェクト要約を表示するには、サービスプロジェクトに移動し、プロジェクトのサイドバーで[要約]を選択します。プロジェクトに少なくとも1人の担当者がいて、任意の数の作業項目がある限り、データが表示されます。プロジェクトに関わる人やリクエストが多いほど、利用できるインサイトも増えます。
【プロジェクトの要約ページを無効にする手順】
サービスプロジェクトで、[プロジェクト設定]> [機能]の順に選択します。
[機能ラボ]の見出しを探し、[プロジェクトの要約]トグルを見つけます。
このトグルを使用して機能を、無効にします。
アセットがアプリ スイッチャーに移動しました 重要
※ Premium プラン以上の限定機能です。
Jira Service Management、Confluence、Compass などと一緒にアプリスイッチャーで見つけることができます。
専用のエクスペリエンス:アセットに独自のトップ ナビゲーションとサイド ナビゲーションが追加されました
より簡単なオブジェクト作成:[+Create]を選択することで現在表示しているスキーマ配下にオブジェクトを作成することができます。
検索の改善:上部の検索バーを使用して、アセット、オブジェクト、オブジェクト タイプ、スキーマをすばやく検索できます。
Slack でアラートにタグを追加して整理しやすくする おすすめ
※ Premium プラン以上の限定機能です。
アラート管理に Slack 統合をご利用の場合、Slack から直接アラートにタグを追加することができるようになりました。アラート画面を開くことなく特定の基準に基づいてアラートを整理、分類、フィルターするのに役立ちます。
新規またはアクティブなアラートにタグを追加するには、3 点メニュー [...] を選択し、[Add tags] を選択します。
クローズされたアラートにタグを追加するには、[Add tags] ボタンを選択します。
タグをコンマで区切って、複数のタグを 1 度に追加することもできます。
ご不明点は ヘルプデスク (要サポートサービス契約)までお問い合わせください。
サポートサービスの新規ご契約は お問い合わせフォーム にご連絡ください。
Related content
リックソフト株式会社 は、日本でトップレベルのAtlassian Platinum Solution Partnerです。
大規模ユーザーへの対応実績が認められたEnterpriseの認定をうけ、高度なトレーニング要件をクリアし、小規模から大規模のお客様まで対応可能な実績を示したパートナー企業です。
Copyright © Ricksoft Co., Ltd. プライバシーポリシー お問い合わせ